FAQ
ホースの許容曲げ半径とは使用可能な最小の曲げ半径で、ホースの中心軸までの距離で表わしております。
許容曲げ半径はホースに無理がかからない様にご使用いただくために設定されております。
許容曲げ半径より小さい曲げでご使用になられますと寿命に影響し、
比較的短時間でホースの破壊等の異常が発生する場合があります。
従って許容曲げ半径以下でのご使用は避けて下さい。
耐用年数については、ホースの使用状態、条件、流体等複雑に重なり合っており、明確にお答えすることはできません。
品種・サイズによっては、人が踏んでも問題の無い製品もありますが、
基本的にはホースが変形する場合が多く、基本的には踏まないようにしてください。
(ホース総合カタログのホース保管上の注意事項を参照ください)
製品により定尺が決まっています。
製品・サイズ毎に検討致しますので、営業にお問い合わせ下さい。
グラフはありません。
「ホース選定の目安」を参照の上、カタログに表示されている温度と圧力の表示に従ってご使用ください。
一般サクション・デリバリー用ホースは、常温であれば真空まで使用可能です。
食品用ホースは厚生省告示201号、267号に、材料・ホースのいずれも適合しているので、食品衛生法上の問題はありません。
但し、静電気の発生が予想されますので、使用条件を確認してください。
特注でアース線入りも製造可能ですので、お問い合わせください。
ホースの品種・使用圧力・流体により、現場取付で心配ない場合もありますが、条件によります。
詳しい内容をお知らせください。
静電防止効果はSD-Cアースの方が高機能です。
内外面関係なく静電防止です。
断熱性はありませんので、触ると熱いです。
カフスはありませんが、先端取付用の口元カバーをご用意しております。
手で簡単に曲がります。
a) ホースのサイズと風量がわかっている場合
そのホースと風量を表す線の交点を求め、横軸の損失水柱を読みます。
b) ホースのサイズと風速がわかっている場合
そのサイズと風速を表す線の交点を求め、横軸の損失水柱を読みます。
材質については、その使用(温度)条件によりますので、その温度に耐えられる材質を選定してください。
200℃以下なら亜鉛引鉄板
200℃以上ならSUS304
を推奨しております。
使用前にホースを水で洗浄してください。
ホースの耐熱温度(-30~80℃)と同じです。
カフスはねじ込んであるだけですので、反時計方向にねじれば外れます。
雰囲気温度も同じ温度までOKです。
MD-45は曲げると箔にシワが発生します。繰り返し曲げると、ピンホールが発生したり破損することがあります。
定価はございませんので、販売店様へお問い合わせください。
Pick up Contents